【イベントは終了いたしました】
【開催概要】
日程:平成31年2月23日(土)24日(日)
会場:嬉野市体育館
主催:嬉野デザインウィークコンソーシアム
〔嬉野市・嬉野市商工会・嬉野温泉観光協会・佐賀銀行嬉野支店・佐賀新聞社〕/ Japan Design Week
共催:特定非営利活動法人 九州忍者保存協会(第4回うれしの温泉 忍者フェスタ)
特別協賛:株式会社エイブル&パートナーズ
協賛:株式会社CHINTAI
イタリア・ミラノのデザインサイト、デザインブームと連携し、『忍者』をテーマとした国際デザインコンペティションを実施。佐賀県嬉野から世界に発信する新しい『忍者』のアイデアや表現方法を国際公募しました。言語、国籍、年齢、性別、文化を超えて、世界中から寄せられる様々な作品の中で優秀な作品を、嬉野デザインウィーク会場にてパネル展示を開催します。
日時:2月23日(土)12:00~16:00・2月24日(日)9:30~17:00
【嬉野市特別賞】
『URESHINO × NINJA CREST』 / お龍(佐賀県)
地域のダンスグループが「忍者」の要素を取り入れたダンスパフォーマンスを披露。
日時:2月23日(土)12:00~15:30(予定)
振付ユニット
振付稼業 air:man
杉谷一隆、菊口真由美を中心とする複数名による振付ユニット。テレビ番組、CM、PV、コンサート、舞台など、幅広いジャンルで活躍し、世界三大広告賞ほか国内外の広告賞を多数受賞。『動くものなら何でも振付けます!』
青森県 弘前市・大鰐町・田舎館村との地域連携プロジェクトで開発されたスイーツの試食と紅茶試飲販売を実施します。
日時:2月23日(土)・24日(日)
アップルティー&スイーツ商品開発プロジェクト
嬉野市の「うれしの茶」と、りんごの生産量が日本トップの青森県弘前市を中心とする津軽エリアの3市町村の
「りんご」とのコラボレーションから生まれた「和紅茶のアップルティー」とそれに合うスイーツを開発。
日時:2月23日(土)
嬉野忍者にちなんだ、「忍者うどん」を200食限定でふるまいます。
「ミズノ流忍者学校」、「忍者ショー」、「忍者バトル・スポーツチャンバラ対戦」、「嬉野忍者グルメ開発プロジェクトのトークショー&試食会」などを開催します。
平成忍者列伝 in 佐賀嬉野
日程:2月23日(土)
・トークショー開催 18:00~20:00
・交流会 20:00~21:00
会場:シーボルトの湯2F
電影佐賀忍者プロジェクト~第弐弾~
日程:2月23日(土)12:00~16:00・2月24日(日)13:00~17:00
会場:嬉野市体育館
ミズノ流忍者学校
日時:2月24日(日)9:40~11:00 / 13:40~15:00
会場:嬉野市体育館
※受付は終了しました
河内忍び衆 忍者ショー
日時:2月24日(日)9:30~9:40 / 13:30~13:40
会場:嬉野市体育館
スポーツチャンバラ対戦
忍者バトル&手裏剣打ち大会
日時:2月24日(日)15:00~17:00
会場:嬉野市体育館
嬉野忍者グルメ開発秘話
トークショー&試食会
日時:2月24日(日)
・トークショー 11:15~12:15
・忍者グルメ試食会 12:15~13:00
会場:嬉野市体育館